これまでに発行したニュースレター
第7号(2022年9月30日発行)
表面(1-4ページ)
【概 要】
・ホームホスピスを創る(理事長挨拶)
・協会の役割ご紹介(開設のサポート)
・コラム「ふわり」〜生物は必ず死を迎える現実〜(副理事長 松本京子)
・全国のホームホスピスマップ
・インフォメーション
第7号
裏面(2-3ページ)
・新しく開設したホームホスピス
・ホームホスピスの学校
・第6回ホームホスピス実践者育成塾
・第10回全国合同研修会in宮崎
・トピックス(メットライフ生命様の聞き書き活動)
・今年の育成塾は新しい企画で実施!
第6号(2021年9月30日発行)
表面(1-4ページ)
【概 要】
・ホームホスピスの学校始まりました。
・コラム「ふわり」〜ホームホスピスと恋に落ちて〜(髙橋紘士 理事)
・新しく開設したホームホスピス
・インフォメーション
・事務局便り
第6号
裏面(2-3ページ)
・ホームホスピスの学校特集
・コロナ禍のご支援について(メットライフ生命様)
・認定ホームホスピスになって(福島市・かぞくのいえ/中野区・里の家)
・研修会実施報告
・今年の育成塾は新しい企画で実施!
第5号(2020年9月30日発行)
表面(1-4ページ)
【概 要】
・ホームホスピスの基準を改訂
・コラム「ふわり」〜父のこと〜(竹熊千晶 理事)
・全国ホームホスピスマップ
・新理事の紹介
・事務局便り
第5号
裏面(2-3ページ)
・新型コロナウイルス感染防護対策支援(メットライフ財団・日本財団)
・支部研修会の報告
・第9回全国合同研修会の案内
・認定ホームホスピスになって(秋田市・くららの家/鴨川市・フローラファミリー)
・実践リーダー養成研修を受けて
・今年の育成塾はオンラインで実施
第5号(2020年9月30日発行)
表面(1-4ページ)
【概 要】
・ホームホスピスの基準を改訂
・コラム「ふわり」〜父のこと〜(竹熊千晶 理事)
・全国ホームホスピスマップ
・新理事の紹介
・事務局便り
第5号
裏面(2-3ページ)
・新型コロナウイルス感染防護対策支援(メットライフ財団・日本財団)
・支部研修会の報告
・第9回全国合同研修会の案内
・認定ホームホスピスになって(秋田市・くららの家/鴨川市・フローラファミリー)
・実践リーダー養成研修を受けて
・今年の育成塾はオンラインで実施
第4号(2019年9月30日発行)
表面(1-4ページ)
【概 要】
・新理事の紹介
・日本財団「在宅ホスピスプログラム」のパンフレット作成
・コラム「ふわり」〜不思議な体験〜(樋口千恵子)
・スプリンクラー設置しました。
・労務管理の注意点
・インフォメーション
第43回日本死の臨床研究会年次大会
第8回ホームホスピス全国合同研修会in広島
第26回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会 in山梨
・事務局便り
第4号
裏面(2-3ページ)
・ホームホスピスの新しい仲間
「宝塚つ・む・ぐの家」(兵庫県宝塚市)
「もくれんの家」(鹿児島県日置市)
「風の栞」(大阪府大阪市)
「徳島とも暮らしの家ふくい」(徳島県小松島市)
・全国ホームホスピス協会の会員について
・書籍紹介
・海外のホームホスピス事情(ハワイ)
・スキルアップ研修
・第3回ホームホスピス実践者育成塾で新しい試みを!
・今期に各支部で開催した研修会
・災害への備え
第3号(2018年11月30日発行)
表面(1-4ページ)
【概 要】
・全国のホームホスピス(4つの支部を設置)
・コラム「ふわり」〜ミテル〜(市原美穗)
・ホームホスピスを開設するときは
・全国のホームホスピスにスプリンクラーなどを設置
・ニュース「有料老人ホームの定義について」
第3号
裏面(2-3ページ)
・(特集)第2回ホームホスピス実践者育成塾
・ホームホスピスの新しい仲間
「ホームホスピスかぞくのいえ」(福島県福島市)
「ホームホスピスまほろば」(福島県伊達市)
「ホームホスピス里の家」(東京都中野区)
「ホームホスピス咲愛の家」(兵庫県姫路市)
「ホームホスピスちぇろっと」(福岡県嘉麻市)
「ホームホスピスおけたん宇佐」(大分県宇佐市)
第2号(2017年9月30日発行)
表面(1-4ページ)
【概 要】
・理事長挨拶(全国ホームホスピス協会の役割)
・協会の活動について
・全国に広がるホームホスピス(会員分布マップ)
・ホームホスピス関連書籍のご紹介
・事務局からのお知らせ
第2号
裏面(2-3ページ)
・ホームホスピス実践者育成塾を開催しました
・「ホームホスピス」名称の使用について
・フォローアップ研修について
・防火安全対策のガイドラインについて
・全国合同研修会の案内
・ホームホスピスの仲間(ホームホスピス楪の紹介)
・研修に参加して(リーダー養成研修生)
・レビュー実施事業所の感想
創刊号(2016年9月20日発行)
表面(1-4ページ)
【概 要】
・ホームホスピスの理念
・理事長挨拶(創刊に当たり)
・熊本地震被災支援
・全国ホームホスピス協会会員一覧
・事務局の紹介
創刊号
裏面(2-3ページ)
・ホームホスピスの認定について
・全国ホームホスピス協会への入会について
・認定審査について
・在宅ホスピス実践リーダー養成研修について
・全国合同研修会の案内
・レビュー実施事業所の感想
・レビュー評価員の感想
・研修に参加して(リーダー養成研修生)
・リーダー養成研修生受け入れ事業所の感想
・商標(ホームホスピス)の使用について
全国ホームホスピス協会 事務局
〒880-0913 宮崎県宮崎市恒久2丁目19−6
(ホームホスピス宮崎事務局内)
電話:0985-65-8087(協会専用) FAX:0985-53-6054
【お問合せ受付時間 平日9:00〜17:00】